ギャラリーぶらっと・えにし の日記
-
流山市のホームページ「ぐるっと流山」に紹介記事が掲載されました
2012.06.20
-
第1回えにし寄席「むかし家今松の会」6月16日(土)18時~20時が 6月18日に流山市のホームページ「ぐるっと流山」で紹介記事として 掲載されました。以下をクリックして参照ください。 http://www…

-
第1回えにし寄席終了。満員御礼
2012.06.17
-
6月16日(土)午後6時開演、午後8時終演。
雨天にかかわらず45名の満席でした。
大変蒸し暑く狭い会場でしたが、
マイクなしで、端折りなしの生の落語三席を
楽しんでいただきました。
後の懇親会も大変和気藹々盛…

-
被災地から皆様への贈り物です!
2012.06.08
-
―やすらぎといつくしみの夢絵― [被災地からの贈り物] 尼僧・鈴(すず)倭(わ)夢(む)海(かい)夢ゆめ絵え展
入場無料
2012年7月14日[土]~7月22日[日] 11時~18時(最終日は16時)
鈴倭夢海先…

-
流山市北部公民館使用団体の皆様へ
2012.06.01
-
2012年7月~10月の間、流山市北部公民館の耐震補強工事のため 公民館諸室の団体使用ができません。 代替のスペースをお探しの際は、江戸川台西2-183に所在する ギャラリーぶらっと・えにしもご検討ください…
-
希望を発する鈴倭夢海師「夢絵展」を計画中
2012.05.30
-
鈴倭夢海師を松戸市天真寺のブログで知りました。 被災地に支援をするという気持ちが、夢海師の絵から逆に慈しみと励ましを いただいている。そんな気持ちになる絵だと思いました。
鈴倭夢海師は、福島県浪江町出身の…
-
流山市博物館友の会出版記念会(パーティー)使用申込み
2012.05.29
-
6月23日(土)午後2時から午後7時ギャラリー使用の仮予約を受けました。
会は午後3時から午後6時ぐらいで、約40~50名位。
-
流山囲碁同好会が囲碁会場に使用
2012.05.28
-
流山市北部公民館を使用して囲碁を行っていた同好会が、
公民館耐震補強工事に伴う休館のために、その期間代わり
の会場として当ギャラリー2階教室使用を申し込んで来られま
した。事情も考慮し、割り引いてお貸しする…
-
第1回えにし寄席は予約締切りです。
2012.05.24
-
江戸川台地域で寄席を楽しもうと企画した第1回えにし寄席は、
お陰様で多くの落語ファンからご予約をいただきました。
6月16日のえにし寄席「むかし家今松の会」は
定員になりましたので、予約を締め切らせていただ…
-
教室利用の問い合わせ
2012.05.12
-
フラワー教室。将棋会。合唱練習など問い合わせがきています。
ご希望の曜日が埋まっていきますので申し込みはお早めにどうぞ。